草津市・甲賀市の土地や不動産|アイピースホーム株式会社 > アイピースホーム(株)のスタッフブログ記事一覧 > 不動産を購入したときに火災保険へ加入するのは義務なのか?

不動産を購入したときに火災保険へ加入するのは義務なのか?

≪ 前へ|不動産売却は住みながらでもできる!メリットや注意点をご紹介!   記事一覧   不動産売却の流れとは?媒介契約や売却活動期間も|次へ ≫

不動産を購入したときに火災保険へ加入するのは義務なのか?

不動産を購入したときに火災保険へ加入するのは義務なのか?

火災に備えて保険に入っていると安心ですが、不動産を購入した際には火災保険へ加入することは義務なのでしょうか?
経済的に余裕があり、火災で自宅が損傷したときに自己資金で修復が可能な場合には、入らなくて良いのか気になる部分です。
そこで今回の記事では、なぜ不動産を取得したときに火災保険への加入が義務であるのかというテーマを中心に、保険料の相場なども含めて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産を購入したとき火災保険の加入は義務なのか

結論としては、戸建てやマンション、店舗を取得したからといって、必ずしも火災保険に入らなくてはいけないという法律上の規定はありません。
ただし、マンションの場合には保険に加入することを条件にしている場合があるため、不動産を購入する際には確認が必要です。
また、保険に入ることが義務化されていなくても、自分の家を火災から守るために火災保険に加入しておく必要があります。
なぜならば、日本には「失火法」という法律により、隣地から出火し周囲の住宅が延焼してしまった場合に重大な過失がない限りは、出火元になった第三者が損害賠償責任を負う必要がないためです。
ご自身の自宅や事業所を第三者が起こした火災から守り、大切な財産の一部として保持していくためにも保険に加入しておいたほうが賢明です。

不動産を購入したとき火災保険は経費として扱えるのか

店舗または事業所の部分の保険料に関しては経費にできますが、自宅として利用している部分については不可能です。
たとえば、事務所兼自宅の場合には、建物の面積に占める事務所の割合を算出した分の保険料を経費として計上できます。
長期契約で保険に加入する場合には、数年分の保険料を一括払いする場合がありますが、経費扱いにするためには1年ごとに保険料を計上します。
たとえば、建物を取得したときに20年契約で20万円の保険料を支払った場合には、毎年1万円の保険料を経費として計上が可能です。

購入した不動産の火災保険料の相場はどのくらいなのか

保険料は建物の面積、立地、構造、補償内容、補償期間、さらにオプションの有無によって決まるため、相場については断定できません。
基本的にコンクリート造りの建物は燃え広がりづらいため、木造住宅よりも保険料が安く、オプションを付けて補償内容を充実させるほど保険料が高くなります。
また、火災保険には長期契約型と掛け捨て型があり、ほとんどの場合は保険料の支払い方法を「月払」「年払」「一括払い」の3種類から選べます。
ほとんどの場合、長期契約の保険に加入して一括払いにしたほうが、不動産に掛かる維持費を安く抑えられます。

まとめ

万が一、ご自身の住まいが出火元になった場合でも重大な過失が見られない場合には、賠償責任を問わられることはありません。
しかし、第三者が出した火災により住まいが延焼したときに自分で家を再建する必要があるという意味ですから、不動産を購入した際には火災保険に入っておきましょう。
私たちアイピースホームは、草津市・甲賀市を中心とした物件を数多く取り扱っております。
土地・戸建てなど、あらゆるニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産売却は住みながらでもできる!メリットや注意点をご紹介!   記事一覧   不動産売却の流れとは?媒介契約や売却活動期間も|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • お問い合わせ
  • LINE公式アカウント友だち募集中
  • 会社概要

    会社概要
    アイピースホーム(株)
    • 〒525-0055
    • 滋賀県草津市野路町683-6-201
    • 0120-888-471
    • TEL/077-564-7727
    • FAX/077-564-7735
    • 滋賀県知事 (2) 第3557号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-25
    琵琶湖プラザの情報を更新しました。
    2025-01-24
    甲南町深川分譲地の情報を更新しました。
    2025-01-24
    ピースタウン東近江外町Ⅰの情報を更新しました。
    2025-01-24
    甲賀市土山町北土山の情報を更新しました。
    2025-01-24
    高島市新旭町旭(新旭駅)の情報を更新しました。
    2025-01-24
    ピースタウン水口八光Ⅱ【建築条件なし】の情報を更新しました。
    2025-01-24
    ピースタウン南草津Ⅲの情報を更新しました。
    2025-01-24
    甲賀市甲南町深川2-20の情報を更新しました。
    2025-01-24
    勝部4丁目 新築一戸建の情報を更新しました。
    2025-01-24
    ピースタウン本堅田の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ピースタウン東近江外町Ⅰ

ピースタウン東近江外町Ⅰの画像

価格
1,275万円
種別
売地
住所
滋賀県東近江市外町1389番外
交通
八日市駅
徒歩18分

ピースタウン南草津Ⅲ

ピースタウン南草津Ⅲの画像

価格
3,204万円
種別
売地
住所
滋賀県草津市橋岡町141
交通
南草津駅
徒歩23分

奈良県五條市二見5丁目 土地

奈良県五條市二見5丁目 土地の画像

価格
5億円
種別
売地
住所
奈良県五條市二見5丁目1121-1
交通
大和二見駅
徒歩16分

ピースタウン本堅田

ピースタウン本堅田の画像

価格
1,318万円
種別
売地
住所
滋賀県大津市本堅田2丁目9
交通
堅田駅
徒歩17分

トップへ戻る