

- 掲載物件数22件
- 公開物件数16件
- 本日の更新物件数0件
- 会員物件数0件
物件を探す
SEARCH
当社おすすめ物件
をもっと見る
草津市特集
甲賀市特集
土地
戸建
更新情報
INFORMATION
-
\【土山町北土山】///www.instagram.com/p/DHxQ91YPwcA/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==...
-
\【PT水口八光Ⅱ】///www.instagram.com/p/DGm_4VPvyoX/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==...
-
\【PT東近江外町】/ピースタウン東近江外町 紹介動画!//www.instagram.com/reel/DGUrDB1vSUP/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==...
-
\【PT南草津Ⅲ】///www.instagram.com/p/DGHgJS5PAWM/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==...
-
\【PT野洲市三宅】///www.instagram.com/p/DGCyrjlvwuj/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==...
新着物件
NEW
をもっと見る
おすすめ物件
RECOMMEND
をもっと見る
スタッフ
STAFF
スタッフブログ
STAFF BLOG
-
初めて大家になるための流れとは?大家業で不動産投資を始めよう!
家賃収入が得られる不動産投資を始めたいが、一体なにから手を付けていいのかわからないといった方も多いのではないでしょうか? そこでこの記事では初めて大家業に挑戦する方に向けて、大家になるための流れをわかりやすくまとめています。 これから不動産投資を検討している方は、ぜひ参考にしてください。 弊社へのお問い合わせはこちら初めての大家業で必要な賃貸借契約までの流れ まず始めに投資用の不動産を手に入れることから始まります。 すでに物件をお持ちの方は、リフォームや清掃の手配をしましょう。 人に貸せる状態の物件が準備できたら、不動産業者に依頼し入居者の募集をします。 家賃の設定は周辺地域の相場を確認...
-
不動産売却の現状渡しとは?メリットやデメリットをご紹介
不動産を売却する際の現状渡しという方法をご存じでしょうか? 家を売るにも築年数が経ち修繕費などが必要な場合、この方法を利用してお得に売買することも可能です。 この記事では不動産の売却を検討している方に向けて、現状渡しのメリット、デメリットをご紹介いたします。 弊社へのお問い合わせはこちら不動産を売却するときの現状渡しとは? 現状渡しとは名前の通り、現状のまま不動産を売りに出すことを言います。 現状のままといっても告知義務が発生するため、傷や破損については買主にきちんと伝えなければなりません。 たとえば壁紙の汚れや剥がれ、給湯器の故障、外壁のヒビや亀裂、雨漏りなどは告知する必要があります。...
-
賃貸経営で空室に悩んでいる方へ空室対策をご紹介
賃貸用の物件を所有していても空室ができてしまっては、家賃収入を得られないどころかコストばかりがかかってしまいます。 このようなときにどうすれば入居者を見つけられるのか悩んでいる方もいることでしょう。 そこでこちらの記事では賃貸経営で空室に悩んでいる方へ向けて、第一印象を良くする、付加価値をつける、条件変更をするという3種類の空室対策を紹介します。 弊社へのお問い合わせはこちら賃貸経営において物件の第一印象を良くする空室対策 賃貸経営では、物件の第一印象を良くし、部屋探しに来たお客さまに魅力を感じてもらうことが大切です。 第一印象を良くする方法のひとつが、マイソクすなわち募集のための図面の...
お客様の声
CUSTOMER
弊社について
ABOUT US
アイピースホーム(株)
- 所在地
- 滋賀県草津市野路町683-6-201
- TEL
- 0120-888-471
- FAX
- 077-564-7735
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 火曜日・水曜日
- 免許番号
- 滋賀県知事 (2) 第3557号
弊社について
"笑顔と快適・信頼の輪が広がる円満まちづくり”
アイピースホームは滋賀県No,1の笑いと感動のスペースクリエーターを目指しております。
不動産という場所(スペース)を扱う中で、もっともみんなが笑顔になる為に何が最適かを考えて創造(クリエイト)したものを形にして皆様にお届けしていきます。
ご縁をいただいたお客様はもちろん働く社員、取引業者様と共に、明日に向かって突っ走る元気溢れる会社を目指しています。
~家族信託という解決~
5人に1人が認知症になる時代、何もしないと親の資産は凍結されます。家族信託は家族で財産の管理をしましょう!
一族でその財産を守っていく事が出来ます。
司法書士1名、税理士2名、賃貸業2名、不動産業2名のプロがおささえします!