【甲賀市土山町】東海道ポスティング Part.1の画像

【甲賀市土山町】東海道ポスティング Part.1


おはようございます。


今日は、甲賀市土山町の歴史ある東海道沿いを

地元の若者と一緒にワクワク ポスティングを致しました。


弊社の不動産情報チラシと

マルシェ、介護、警護、介護散髪チラシをおり混ぜ、

効率的にロジカルポスティングしました。




こちらは、天皇が即位なされるたびに

伊勢神宮に奉仕する未婚の皇女または女王を "斎王 "といい、

その一行が都から伊勢斎宮まで5泊6日の旅へと御出駕されます。


この旅を斎王群行といい、その一つの宿泊所が頓宮です。





垂水斎王頓宮跡には、なんと378年の間で、

31人の斎王が宿泊され、国の史跡に指定されています。




歴史街道を歩きながら伊勢までの長旅をされたのだと思うと、

不動産情報ポスティングにも、力が入り、

不動産の地域密着型の仕事に、歴史街道をプラスしてワクワク興奮してしまいます。