木造住宅は、日本の建築で昔からなじみがある主要な建物構造です。
今や、鉄骨系の建物が増えるなか、木の家も支持を得ています。
ここでは、木造住宅を検討している方に向けてメリット・デメリット、またどんな方におすすめなのかを解説します。
木造住宅のメリット
現在、日本では住まいとして選ばれているのが木の家です。
多くの方が選ぶのには理由があります。
まず、建築費用を比較的抑えられることが挙げられます。
建物構造の大部分で木材を使用しているため、構造体自体は軽く比較的手間がかかりません。
鉄骨住宅の場合は前もって構築材に耐火処理や防錆処理が必須ですが、木造住宅では木材の厚みや種類によっていくらかは耐火効果を発揮するので、下準備が割と簡単にできます。
したがって、建築費用を比較的抑えられます。
次に木材はほかの建物構造に比べて加工性が高いため、間取りの可変性に優れている点です。
木材は軽量で、奥まった場所や狭い土地などでも施工しやすいため、費用を抑えて建築できるのがメリットです。
木造住宅にすべきかどうかを判断する材料として参考にしてみましょう。
木造住宅のデメリット
木造住宅には、うれしいメリットがありますがデメリットも持ち合わせています。
最初に挙げられるのは、防音性が鉄筋コンクリート造の建物と比較して低いという点です。
また、ほかの建物構造よりも断熱性や気密性が低く冷暖房効率も下がるため、電力消費量が増えてしまう傾向にあります。
さらに、シロアリなどの害虫に食べられて柱や壁が傷む恐れがあるため、定期点検やメンテナンスが必要になってきます。
築古の物件では、旧耐震基準で設計されていることもあるので、耐震性や耐久性だけではなく耐火性について不安の声も聞かれるのです。
木造住宅はどんな方におすすめ?
近頃はこれから建てるべき家として、選択する方も増えています。
なぜなら最新の技術と建材を取り入れているので、一歩進んだ新しい品質の建物になっており、エネルギー効率の良い頑丈な住宅を建てることが可能になっています。
家を建てるための費用を抑えたい方や木の心地よさを感じる素材を生かした家を建てたい方、日本独自の湿気や四季の変化を楽しめる家にしたいと思っている方におすすめです。
まとめ
木造住宅は日本人に昔からなじみがあり、ほかの建物構造と比べて木の家を再評価する流れがあります。
費用を抑えられるなどのうれしい点がありますが、木材の特徴として断熱性や害虫の心配もあります。
木の家を検討する場合は、メリット・デメリットを比較したうえで自分に合っているのかどうかを判断してみてください。
私たちアイピースホームは、草津市・甲賀市を中心とした物件を数多く取り扱っております。
土地・戸建てなど、あらゆるニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓