土地活用として、賃貸併用住宅という方法をご存じでしょうか。
ここでは、土地活用をどうしようかお悩みの方に向けて、賃貸併用住宅とはどのようなものか、メリットとデメリットについてまとめましたので、よければ参考にしてみてください。
土地活用としての「賃貸併用住宅」とは?
賃貸併用住宅とは、賃貸として貸す部屋とマイホームが1つの建物のなかに存在する住宅です。
マイホームに住みながら家賃収入を得ることができ、その家賃は住宅ローンに充てたり、それ以上の収入が見込めることもあるため、土地活用として注目されています。
土地活用としての「賃貸併用住宅」のメリットは?
土地活用としての賃貸併用住宅は、以下のようなメリットがあります。
建物の半分以上が自宅であれば、住宅ローンで建てることができる
一般的な集合住宅を建てる場合、住宅ローンを利用することはできませんが、賃貸併用住宅として建物の半分以上が自宅であれば、住宅ローンを利用することができます。
住宅ローンであれば審査もとおりやすく、金利が低くなり、借り手が見つかれば家賃収入をローン返済に充てることができます。
節税効果がある
貸している住宅に対して相続税評価額を減額できるため、相続税の負担が軽くなります。
また、更地で土地を所有する固定資産税と比較すると、建物を建てると固定資産税の軽減措置が適用できるため、固定資産税の負担も軽くなります。
ライフプランに対応しやすい
たとえば子どもが結婚したあと、賃貸部分を子どもの住宅にして二世帯住宅に変更するなど、ライフプランにあわせやすいです。
土地活用としての「賃貸併用住宅」のデメリットは?
入居者トラブルに対応しないといけない
同じ建物で入居者と住むことになるため、騒音のトラブルなど直接的な苦情がでることもあり、その対応をする必要があります。
空室のリスクがある
賃貸物件にはついてくるリスクではありますが、オーナーとの距離が近いことをデメリットと捉える方もいるため、その場合は空室のリスクはさらに高まってしまいます。
収益性が落ちる
自宅部分は収益がないため、一般的な賃貸物件を建てるのと比べると収益性は落ちます。
まとめ
賃貸併用住宅とは、賃貸として貸す部屋とマイホームが1つの建物のなかに存在する住宅で、土地活用として注目されています。
一般的な賃貸物件を建てるのと比べてメリット・デメリットがあるため、よく検討しましょう。
私たちアイピースホームは、草津市・甲賀市を中心とした物件を数多く取り扱っております。
土地・戸建てなど、あらゆるニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓