マンション購入を検討されている方であれば「修繕積立金」という言葉を耳にするかもしれません。
建物の大規模修繕に備えた積立金で、毎月徴収されるものです。
この記事では、修繕積立金の目的・必要性とは何か、値上げの理由、徴収金額の適正値についてご紹介します。
マンションの修繕積立金の目的・必要性とは
どんな建物でも、時間の経過とともに老朽化が進むものです。
マンションは建物のサイズが大きいため、修繕工事に多額の費用がかかります。
しかし、マンションの区分所有者全員が一括で修繕費用を用意するのは難しいでしょう。
そのため多くの場合、修繕積立金として、毎月お金の徴収がおこなわれるのです。
修繕積立金と意味をよく混同されるものが「管理費」です。
修繕積立金は、マンションを計画的に修繕するためのお金を指します。
一方、管理費は共用部分の水道光熱費など、毎日の生活を送るうえで必要なお金を指します。
マンションの修繕積立金が値上げされる理由
修繕積立金の徴収方式の1つに「段階増額方式」があります。
必要な時に、必要な修繕費用を徴収する方法です。
金額は建物の状態によって変動するため、突然値上がりするリスクがあるでしょう。
また、マンション共用部分を修繕するために、高額な一時金を求められる場合もあります。
修繕積立金が大規模修繕費用よりも少ない場合は、工事できないケースもあるでしょう。
多くのマンションで段階増額方式が採用されている理由は、販売時のランニングコストを低く見せるためです。
マンション購入の際は、修繕積立金の徴収方法も確認すると良いでしょう。
マンションの修繕積立金の適正値とは
国土交通省は令和3年9月に、マンションの修繕積立金に関するガイドラインの改訂版を公表しました。
改訂の概要には「修繕積立金額の目安の見直し」も含まれています。
ガイドラインをもとに計算する際に必要な建物の情報は「地上階数」と「建築延床面積」です。
たとえば、地上階数が20階未満で、面積が5,000㎡未満の場合、面積あたりに毎月徴収される修繕積立金額の平均は335円です。
面積が20,000㎡以上の場合は、平均255円と分かります。
マンションを購入する際は、ガイドラインの適正値を確認しながら検討してみましょう。
まとめ
修繕積立金の目的・必要性とは何か、値上げの理由、徴収金額の適正値についてご紹介しました。
段階増額方式は、必要な時に必要な修繕費用を徴収する方法で、突然の値上がりが懸念されます。
マンション購入の際は、ガイドラインを参考にしてみると良いでしょう。
私たちアイピースホームは、草津市・甲賀市を中心とした物件を数多く取り扱っております。
土地・戸建てなど、あらゆるニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
アイピースホーム スタッフブログ編集部
アイピースホーム株式会社は草津市・甲賀市の土地など、不動産情報を豊富に取り扱っている地域密着型の不動産会社でございます。マイホームのご購入を検討されているお客様にご満足いただける物件をご紹介できるよう、不動産情報に関する記事をご提供します。